~笑顔の未来へ~魅力解放コーチみやこのブログ

オトナ女子の人生迷子を救います

不安を生き抜くコツ!子供のように今を生きる!

Gallup認定ストレングスコーチ

コーチングプレイス認定コーチ

日本ソムリエ協会ワインエキスパート、最近はただの『ノムリエ』

みやこです。

 

5歳になったばかりの娘、後先考えず、その時遊んでいること、気になったこと、目についたものに夢中になる。

例えばこうだ。

『トイレにいきなさーい!』(お出かけ前)

『やーだよ』(5歳の娘、遊びに夢中)

『お外いってからオ〇ッコって言ってもトイレないよ?今のうちだよ?』

『やだー、いかなーい』(遊びに夢中)

 

ある時、自転車で出かける場面では、自転車置き場まで連れていき、ただ自転車に乗って出かけるだけ、な・の・に・・・・あれ、来ない。たった10メートルくらいの何の変哲もない砂利道なのに、来ないし、いない・・・と探したら、片隅でしゃがみ込んでいる。

 

(あらら、石ころでも拾っているのかしら)

小さな丸い背中に目をやり、早く~!なんて声かけ待っていた。

 

『ママー、はい!』とニコニコと大事そうに両手で持っている小さなものを私にくれた。

 

それは、四葉のクローバーだった(正確にはたぶんクローバーに似たカタバミの葉※)。

 

f:id:smile-playce:20200502102949j:plain

ナナチャンが持ってきた四葉

『いいこと、あるんでしょ?はい、ママにあげる!』

 

あーあ、なんてつまんない感じ方をしていたんだろう、私。

早く出かけなきゃ、という私の焦りに気を取られて、目の前の可愛い娘の優しい気持ちを、せかしていたのだ。

 

いつからだろう。子供みたいに、いま目の前にあるやりたいことや、美しいもの、楽しそうなことよりも、やらなきゃいけないもの、やっておくべきことが大きくなったのは。

 

たぶん

今やっておかないと将来きっと困るから ⇒ 未来への不安

あの時、こうだったから ⇒ 過去の経験からの恐れ・過去と今の違いからの恐れ

他の人がそう言っているから ⇒ 自分はどうなのか?の自分軸よりも他人軸重視

からなのかなぁ、って思う。

そういう考えはある意味必要なものも多い。だけど、必要以上に不安を感じて、焦ってしまったり、過去と今は違うのに(もしくは、過去と今は違うから)必要以上に怖さを想像して、新しいことへ挑戦する気持ちに蓋をしてしまったり。そういうのって、『今』をおろそかにしているような気がした。

 

今、2020年5月2日。

新型コロナウィルスで緊急事態宣言が出されていて人々の心に不安が蔓延しているような気がする。しかも必要以上に不安を仰いでいる風潮や、感じ過ぎているような記事をよく見かける。

こんな時こそ、子供みたいに、今、目の前にあるものを大切に楽しんで生きていくっていうのがいいんじゃないかな、って思った。

 

でもやはり出かける前にはトイレに行ってほしい。お願い。

 

カタバミ花言葉:喜び、輝く心、母のやさしさ

うう、花言葉まで感動的じゃいな。

 

 

 

 

【イベント開催報告】~ストハナcafé~ストレングスで最高に自分らしい2020年にしよう~を開催しました~!

Gallup認定ストレングスコーチ

コーチングプレイス認定コーチ

日本ソムリエ協会ワインエキスパート、最近はただの『ノムリエ』

みやこです。

2月21日(金)に~ストハナcafé~ストレングスで最高に自分らしい2020年にしよう~を開催しました~!パチパチパチ~♪

f:id:smile-playce:20200301232628p:plain

ストハナCafe開催しました!

このイベント、コーチング仲間でストレングスコーチの加藤優花さんと、タバチャンこと日原タバリーニ幸枝さんと一緒に開催したもの。

3人とも上位資質にポジティブ、成長促進、共感があって、準備段階から明るい雰囲気で、『ありがとう』『おかげさまで』『嬉しい』『とてもいいね!』など、温かい言葉のオンパレードで、これまた嬉しい。

(お二人のTwitterはこちら⇒  タバチャン@sachie3721 /  加藤優花さん@yuka_lifecoach)

イベントの内容はこんな流れで開催しました。

  • ストレングスファインダーとは 
  • フューチャーインタビュー ⇒ 2020年末、夢を叶えた未来の自分を体験
  • ジャーナリング ⇒ マインドフルネスの手法の一つ。実際に2020年に何を達成していくか、どんなふうに過ごしているか、ひたすら頭に浮かぶことを書き進めていく。
  • 2020年活かしたい資質 ⇒ ジャーナリングで書いた内容と自身の資質を結び付ける
  • 最高の2020年

ご参加いただいた皆さん全員が上位資質に『共感性』が入っている方々。これまた暖かい雰囲気の中で開催できて本当に感謝です。(次回は共感性の会か!?)

 

ご参加いただいた皆様の感想

  • 2時間では足りないくらい楽しかった
  • 資質についての理解が深まった
  • 資質の強み、弱みのコントロールを試していきます
  • ストレングスの話は何度でも聞きたい!面白い!
  • フューチャーインタビューで未来の自分になれるか心配だったけど、やってみたらとてもよい気分になった
  • ジャーナリング楽しかった!

などなど、まだまだ書ききれないほどのうれしい感想をいただきました。

あー、喜んでもらえた~!嬉しい~!

イベント企画から開催まで2週間無い中、急ピッチで準備し開催実現。優花さん、タバチャンのおかげ。参加してくれた皆さんのおかげ。ありがたや〜。

イベントが終わって皆さんをお見送りした後、ホッとしたのと嬉しいのとで、皆でキャー!と手を握り合い、悲鳴をあげて喜び合いました。これまた嬉しい。

 

こうしたイベントを通じて、他の方の話を聞いて、自分との違いを認識したり、自分を深堀りして向かい合うことで自己理解が深まるんだなぁ、と思います。

また楽しんでもらえるようなイベントを開催していきたいです。

 

コーチングも自己認識を深める手法として有効です。

自分の思考・感情・行動のパターンのクセ、無意識に出ているもの。これ、上位資質の傾向がダダ洩れています。でも自分にとっては当たり前すぎて気づかない。気づかないから強みにも出れば、弱みにも働いてしまったりする。少し気づくだけで大分自分との付き合い方が変わってきます。

 

コーチング体験してみませんか?

ただ今、コーチングセッションモニター受付中です。ご興味のある方はお気軽にコメントください。

(Zoomを用いたオンラインセッションです)

 

f:id:smile-playce:20200301232935j:plain

ストレングスのお話しをしているみやこ。途中、足がつってしまうアクシデントも今は笑える。

 

成功の秘訣、実は。。誰でも出来ることだった!

Gallup認定ストレングスコーチ

コーチングプレイス認定コーチ

日本ソムリエ協会ワインエキスパート、最近はただの『ノムリエ』

みやこです。

今日は成功の秘訣をお伝えします!

わたしが初めての対面セミナーで楽しく話せた秘訣。

                 初めての対面セミナーはこちら
https://smile-playce.hatenablog.com/entry/2020/01/21/173354

実は、すでに楽しく話して成功している、というイメージを自分に刷り込んだだけ、なんです。

これ、どんなことか、ちょっとお話すると…。

先日のストレングスワインバーでお話しする機会をもらったものの、実はメチャクチャ心配だったわたし。なぜなら、緊張したり、焦ったら、汗をかいてしまうんです。それで、滝汗だったらどうしよう、恥ずかしいし、とか思っていたのです。

そこに参加者の皆様のノリが冷ややかだったり、こんな人に頼んで失敗した、なんて先輩コーチに思われたらどうしよう、など、実はかなりネガティブなことまで想像してしまったのです。


そこで、わたしは『ブレインプログラミング』というやり方を意識して活用しました。これ、コーチ仲間の植田ナオコさんに教えてもらった手法。脳の仕組み上、現実と空想が区別できなくて、もう叶っている、と言い聞かせると、叶えるための情報やモノや人とのつながりを無意識的に集めて引き寄せてくれて、実現への近づかせてくれるというもの。

わたしは細かくイメージした。会場の室温は?スクリーンは?一緒にイベントを進めてくれる先輩コーチ達の姿、自分の話している姿、目線、声の強弱、トピック、小ネタ、ちょっと失敗しても持ち直すところまで。それに最後は会場一体となってワインを楽しみながら、ストレングスについてお話しして楽しんでいる方々の笑顔。


そして当日はどうなったか?

楽しい!って思って話している間にイベントはあっという間に終わった。

あれ?話せたよ?なんか楽しかったよ?あれ、できちゃった、いいの?みたいな感じでした。

以前、ナオコさんのブレインプログラミング講座に出たことがあり、叶えたいリストとして、このイベントの成功も書いていました。そして、先日リストを振り返ってみたら、叶っていた!という感じ。

また叶えたいリストのアップデートしようと思います。

で、ナオコさんのブレインプログラミング講座が開催されます。

興味のある方は是非チェック↓↓↓

https://nu-mix.hatenablog.com/entry/2020/01/23/231322

 

コーチングは夢を叶える手法として有効です。

現状を把握して、理想はどうなのか?それに向かってどのようなステップを踏んでいくのか。できるだけ具体的に、感情面も含めてお聞きしていきます。その中でクライアント様が自ら気づき、道筋を作って歩き出していきます。

コーチは並走して横から応援しつつ、時にはそっと背中を押したりします。

 

コーチング体験してみませんか?

ただ今、無料初回セッション受付中です。ご興味のある方はぜひお気軽にコメントをください。

(Zoomを用いたオンラインセッションです)

スター誕生!?遅咲きですが何か?

Gallup認定ストレングスコーチ

コーチングプレイス認定コーチ

日本ソムリエ協会ワインエキスパート、最近はもっぱら『ノムリエ』

みやこです。

 

f:id:smile-playce:20200121172909j:plain

ストレングスワインバー開催風景。笑顔がいっぱい!

19日の日曜日に開催されたストレングスワインバー。

ワインとお料理のマリアージュにかけて、資質の組み合わせのお話しをしてみようよ、という会。

私のコーチングの師匠でGallupストレングスコーチのはなわさんと、同じくGallupストレングスコーチの石田梓さんが主催しているイベントだ。私は今回コラボ企画としてワインとお料理のマリアージュについてお話しする機会をいただいたのだ。

 

会は参加者の皆さんのトークも大いに盛り上がり、時間延長する?なんていう話も出るくらい会場は熱気に包まれた。

 

『今までなんでこの逸材を眠らせていたのだろうか』

 

このイベントを主催する二人の先輩ストレングスコーチがわたしのことをそう言ってくれたのだ。う、う、嬉しい~!(感涙)

 

たしか昨年秋、はなわさんと、コーチ仲間とワインを飲みながら話していた時に、

『みやこさん、ワインの話してる時、めちゃ楽しそうですね!今度、イベントでストレングスワインバー、やってみる?』

『やるやるぅ~~(ノムリエみやこ)』 的な軽〜い感じで話していたことが、本当に実現するとは!

まさかれっきとした酒飲みの称号が欲しくて取得した資格が、ストレングスと組み合わせて話すきっかけになろうとは!

 

内心ドキドキ

しかし、実は、、、

不特定多数の方々を前にお話しするなんて初めての私はめちゃくちゃドキドキ!

人前で話すのって、相当な準備をしないと相当緊張するし、準備不足の不安や心配があると緊張は増し、汗かいちゃうし(←実はここが一番心配だった)、そうなったらどうしよう。。。って思うと飛び込めなかったんだ。

でも終わってみて、程よい緊張とリラックスの中で、ほとんど素のままで楽しく話せたんです(汗もかかなかった)。

 

参加いただいた方からは『涙が出そうなくらい楽しかった!』なんて言葉もいただいて、本当にうれしい。はなわさんと梓さんとの掛け合いもライブ感満載で、本当に楽しかった。

素晴らしい機会をいただいたことに改めて感謝です!

 

 

自然にしていて楽しいことが1番!

あの人のように、じゃなくて、自分らしく、自分のやり方でいいんじゃないか?と心から思えた。

 

またどんどん楽しいことやっていきたい。次回の開催企画もしたい!

 

スター誕生!?遅咲きですが何か?

人生100年時代。いくつになっても、いつからでも、まだまだ新しいことに挑戦していい!

 

 次回のSDFカフェイベントはこちら

2月16日 Strengths Dream Funカフェ 「運命思考」について語ろう!の会

<開催終了しました>

 

f:id:smile-playce:20200121173028j:plain

大将が打ち上げ用に買っておいてくれたもの。大将は40度の熱で打ち上げ参加できず。サポート本当にありがとう!

 

ついに来た!決戦当日。

Gallup認定ストレングスコーチ

コーチングプレイス認定コーチ

日本ソムリエ協会ワインエキスパート、最近はもっぱら『ノムリエ』

みやこです。

 

ついにストレングスワインバー開催まであと2時間。

 

わたしが他のコーチと比べて全然研修やセミナー経験がないからいろいろ心配で悶々としていたら大将(夫)がいいことを言った。


「何言ってんのさ。アナタ、今まで『どんだけ』飲んできたと思ってんのさ。他のコーチだってちっとは飲んでんだろうけど、アナタ段違いだからね」


そうだ。かつて飲まない時はインフルエンザにかかっている時だけ、なんて豪語してきたわたし。これまで飲んだ本数1万本を超える(自分計算)。

いつものように楽しく飲めば、じゃなかった、楽しく話せばいい。

決戦は日曜日!

Gallup認定ストレングスコーチ

コーチングプレイス認定コーチ

日本ソムリエ協会ワインエキスパート、最近はもっぱら『ノムリエ』

みやこです。

 

明日はいよいよストレングスワインバー。

待てよ?ひょっとして、わたし、不特定多数の人前でスピーカーとしてしゃべるのって初めてじゃないか?

き、緊張する。焦るあまり、『神の雫』を引っ張り出す。おいおい、今、違うでしょ。

明日の服何にしよう?

いやそうじゃなくて何話せばいいんだ?

 

いやいや落ち着けわたし。ワインは選んだし、フードも手配完了。プレゼンの構成だってチェック済みだ。何より経験豊富な二人のストレングスコーチがいるじゃないか。何を心配することがある。

あとはいつものように楽しく飲む!じゃなかった、楽しくお話しするだけよ!

 

どんな人たちが来てくれるんだろう。

ワインを片手に楽しくストレングスを語りましょう。お待ちしています!

f:id:smile-playce:20200118224544j:plain

選んだ赤。味見は必須よね!ワインは、だんだん花開く感じ!これはおススメ。禁断の魚卵との組み合わせはいかに!?

 

必見!失敗しない『結婚』をする方法


 

Gallup認定ストレングスコーチ

コーチングプレイス認定コーチ

日本ソムリエ協会ワインエキスパート、最近はもっぱら『ノムリエ』

みやこです。

 

失敗しない『結婚』

それは、合うまで繰り返せばいいのだ!何度別れてもよし!!そんなことができるの!?

『結婚』 フランス語でマリアージュ・・・

マリアージュといえば・・・そうです!ワインとお料理のマリアージュ

 

1月19日(日)に、ワインとお料理のマリアージュにからめて、ストレングスファインダーの資質のマリアージュ(組み合わせ)について語るイベントがあり、そこでワインとお料理のマリアージュについてお話しする機会をいただいた。

 

SDFワインバー

https://learning-playce.com/20200119/application.html

 

れっきとした酒飲みの称号として日本ソムリエ協会のワインエキスパートを取ったものの、もっぱら最近は飲むばかりの『ノムリエ』の私としては、肩書を汚さぬようネタを改めて考えているところなのだ。

何を語ろう、何を知ったら嬉しいかな、一概に白ワインっていっても、品種もいろいろ。産地や造り手さんも違えばかなり違うし、何をどういう切り口で話そう~、参加してくれる方々はワインをどのくらい知っているだろうか、好きだろうか、と久しぶりに考えているのだ。そして、考えはぐるぐる回ってしまいまとまらない。

 

ワインとお料理のマリアージュといったら、対等だ。どこかの国の結婚のように、女は三歩下がって歩け、的な控えめな立ち位置というわけではなく、ワインとお料理はお互いに引き立てあう、お互いにマッチしている、みたいな理想のパートナーシップみたいな感じ。なーんて、聞こえはかっこいいが、基本はその土地で収穫されたブドウから出来た地酒を、その土地のお料理といただく、それくらい気楽に考えるといいんだよなぁ。

 

定番は本当か。

お魚は白、お肉は赤。これってよく聞く定番。。。。ほんとに本当かい??

ある程度は合ってる。でもより良い組み合わせはあり、それを知るだけでとても楽しめるのだ。

 

『色で合わせる』

簡単なのは、色で合わせる。つまり魚だろうが肉だろうが、色合いが淡いお料理は白、濃いお料理は赤、中間はロゼ。

例えば、食材は同じ『鶏』でも、

鶏とハーブのサラダ → グリーンがかった白(ソーヴィニヨンブラン)

鶏のクリーム煮 → 黄味がかった白(クリーミーなしっかりしたシャルドネ

鶏のオイスターソース炒め → ロゼ、ライトボディの赤

鶏の赤ワイン煮込み → 濃いフルボディの赤

とか。。

 

今、現在の、ありのままの、まとまらない考え

いや、待てよ、グリーンがかった白、クリーミーな白、ライトボディ、フルボディ、とかいったら、ブドウの品種の特徴も深くかかわってくるぞ。

そしたら主だったブドウの品種のお話もした方がよいのか?シャルドネとかソーヴィニヨンブランとか?色で合わせる他に、国や地方で合わせるとか、味わいの方向性で合わせる、とかいろいろあるぞ?

あまりレクチャーっぽくなると、つまらないのでは?

みんなが楽しくわかりやすくするにはどうしたらいいのーーー?

一番ワインに詳しくない人に楽しんでもらう感じにした方がいい?

と悶々と考えているのである。

 

待てよ。

イベントのメインはストレングスの資質のマリアージュ

資質もそれぞれ強みに働く面、弱みになってしまう面、両面を持ち合わせていて、資質ごとに特徴が異なる。それぞれが良い面を持っていて、それをお互いに理解することで、お互いに補完しあえる、活かしあえる、そして引き立たせあう!ってことにつなげられるはず。

ワインも同じ!品種や産地、造り手、ビンテージ、それぞれ異なり、単体でも美味しいし、お料理と合わせて華やかな食卓になったり、何より、人を笑顔にする。

 

うんうん、とにかく楽しいマリアージュの会になるに間違いない。

 

実際の結婚については、相手もあることで、時間も労力もかかるし、何度も繰り返すのはなかなか大変!(だと思うんだが、どうだろうか・・・)

何度失敗しても気楽に挑むことができるのは、ワインとお料理のマリアージュ

しかも合う、合わない、を同時進行に試すのもありよね。一夫多妻??多夫多妻!?

ワインとお料理のマリアージュ

失敗したっていいじゃないか、合うものを探求する楽しみがあるのもマリアージュ

 

さてさて、我が家の夕飯はサーモンとエビ、ネギトロのお寿司。

色合いではロゼと合わせてみようかな。山梨のロゼかな、それともフランスのロゼにしようかな~。

家族仲良く楽しめれば、それが一番の調味料。

 

ストレングスも、お互いの違いを理解し、活かす方向に目線を変えられると最高よね!

f:id:smile-playce:20200118223517j:plain

焦ってワインスクールのテキストを開くの巻